幸せの足あと 〜森川あやこの歩み〜

誕生~幼少期

誕生~幼少期

1969年9月17日兵庫県のど真ん中、ハートの形をした町、神崎郡神河町に2680グラム。陽の出とともにおぎゃあと誕生しました。
「太陽をつかんで生まれてきた。きっとこの子はお日様みたいに多くの人を照らす女の子になるだろう。」母は生まれてきたわが子を見つめそう確信したそうです。
すぐ下に年子の妹、4つ下に喘息の持病をもつ弟が誕生。そのため両親はいつも忙しく、絵本を読みおとなしくしておくように言われました。そこで物語の世界・絵本・創造の世界との出会いがあったのです。
「絵本を読んでほしい」とせがむ私に父が買ってきたのは「音の出る読み聞かせ絵本」。レコードがお話を読んでくれるのに合わせてページを進めるもので、私は夢中になって繰り返し聴いていました。
「むか~しむか~しあるところに・・」抑揚をつけて妹・弟に語った物語は声優さながら!
何も持たなくても読み聞かせてあげられるようになりました。暗記と抑揚をつけてストーリーを話す技術はこの時期に形成されたのかもしれません。

小学校~中学校時代

小学校~中学校時代

クラスでもどちらかというとおとなしく、当てられて発表するのも苦手、引っ込み思案で人見知りな女の子。外で遊ぶよりも絵をかいたりお話を作ったり、お人形で遊ぶのが大好きでした。
小学3年生頃から母親が働き始めたため、家事を任されることが増えました。学校から帰ってきて宿題を片付けてから、習い事に通いながらも洗濯畳み、アイロンがけ、お風呂掃除に洗い物。料理以外の家事は小学4年生には完璧にできるようになっていました。
家事・子育てと並行しながら仕事をこなしてこれたのも、出張の合間に家のことを短時間でできるのも、この時代に家事能力と段取り力が備わったからかもしれません。
そんな私に訪れた人生を大きく変えた出来事は中学1年生の夏。書いた作文の出来がよかったため、校内弁論大会のクラス代表に担任の先生の推薦で選出されました。つきっきりで練習につきあってもらい、人前で話す訓練をし、先生から褒めて認めてもらう嬉しい体験をすることができました。自信を持って本番に臨んだ結果、校内優秀賞に選ばれました。発表が終わった瞬間に体育館をわれんばかりの拍手が鳴り響き、「拙くとも一生懸命に伝えると伝わるんだ」「人前で自分を表現するのって素晴らしい」と感動しました。
この時から将来は人前で自分を表現する仕事につけたらいいなと夢に描くようになりました。

高校時代~芸能界へ

高校時代~芸能界へ

公立高校では全国初の開校、演劇科の一期生に入学を果たした私は、地元の街を離れ、兵庫県は神戸市の伯母の家に下宿をすることに。
神戸から宝塚の高校まで毎日1時間半かけて通学しました。声楽、劇表現、クラシックバレエ、狂言等の専門科目と通常の科目と並行しての高校生活はかなりハード。伯母さんは優しかったけれど、15歳で親元を離れ、ほとんど知る人のいない土地で生活するのは辛いこともたくさんありました。
高校生活に慣れてきた高校二年生の夏、夏休みに故郷に帰省した時に妹から「お姉ちゃん、これに応募してみたら?」と勧められたのがアイドル映画のオーディション。あまりに妹が熱心に勧めるので何気なく応募してみたら書類審査通過。そして大阪地区予選に出場、関西地区代表の何人かに選ばれました。
本戦が東京で開催されるというので東京に行けることになりました。憧れの渋谷や原宿にいける!オーディションで選ばれたことよりも東京に遊びに行けることの方が嬉しかったのでした。本戦に選ばれたことを仲良しの友達に報告すると「せっかくだから選ばれようよ」と言ってくれ、二人で『最終選考に勝つための作戦・オーディション必勝ノウハウ』を練りました。
結果、全国から集まった50人の最終候補者の中から見事78000人の頂点に!しかもグランプリとフォトジェニック賞のW受賞。
グランプリに選ばれたため東京観光はできず、両親と学校関係者に報告するため、映画関係者の方とトンボ返りすることになりました。そして撮影、出演。
テレビで見た世界、見た人たちを間近にしながら初めての体験に戸惑う日々の連続でした。

挫折~普通の女の子へ

挫折~普通の女の子へ

通っていた高校がマスコミ出演禁止。学校から特別に許可をいただき映画に出演。撮影後は卒業まで普通の高校生活に一旦戻ることになりました。
大人気映画に出演した私を待ち構えていたのは、厳しい現実。嵐のようないたずら電話、待ち伏せ、下宿先に押し寄せる人の山、毎日当たり前のように乗っていた通学電車でもサインを求められたり騒がれたりし、伯母や実家の両親、一般のお客様にも迷惑をかけ辛い思いを味わうことに。校長室や学校にも保護者からのマスコミ出演禁止なのに出演したことへの抗議の電話や訪問が殺到。登下校も含め学校ではおとなしく死んだように静かに過ごす日々が続き、当たり前のように過ごせた日常生活の尊さや何気なく毎日を自由に過ごせることのありがたみを17歳にしてひしひしと味わいました。
そんな暮らしがどうしようもなく嫌になり、両親と相談して関西の短期大学を受験、芸能界に進むことはしませんでした。
高校卒業後は残された契約期間のみ関西でできるポスターやキャンペーン等のスチールの仕事だけをして、普通の女の子に戻ることを選択。
友達とワイワイ。家族と笑って。元気に笑顔でとことん好きなように過ごせる日々がやってきました。

就職~結婚・出産

就職~結婚・出産

卒業後は芸能界からは完全に引退し、就職。誰も私にそんな過去があることすら気づかない、自分からもあえて言わない。当たり前の毎日を楽しむ日々を過ごしていました。
せっかく大手企業に勤めたものの、当時の私は、仕事を終えた後に何をして遊ぼうか?どこに行こうか?休日は何をしようか?といったことにしか関心がなく、仕事ができる方とは決して言い難い状態でした。
今の自分が当時の自分を振り返ると、その時はそれなりに頑張って仕事をしていたつもりでしたが、要領が悪く、時間の使い方もまずく、職場の人ともうまく関わることができていなかったと思います。
そのため、自分で招いた結果とはいえ、職場での人間関係がうまくいかず、大事な資料を隠されたり、仕事を教えてもらえなかったりと苦労もありました。
その後、24歳の時に知り合った夫と25歳で結婚。そして退職。
結婚後すぐに娘を身ごもったたため家事・育児に専念する日々がやってきました。

復職~2000人の1位へ

結婚と同時に専業主婦になった私は家事と育児に専念。
子育ては大変!でも楽しい!慌ただしく、自分のことはそっちのけで髪ふりみだして可愛い娘と向き合っていました。
夫、娘、ママ友達とご近所さんという近場の人間関係だけでのお付き合いで過ごす日々。自分でも納得して決めた事とはいえ、夫と娘のペースに合わせ自分自身を置き去りにして暮らしていると、次第に毎日愚痴っぽく文句も多くなりました。そんな自分の近くに寄ってくる人たちはやはり類は友を呼ぶ。似たような愚痴・文句・悪口・溜息ばかりの人間関係。自業自得・・たまらなく嫌になり妹や従妹、会社に勤めていた時の同僚に長電話でボヤくことが続きます。
あるとき、昔の勤務先の同僚にいつものように電話でぼやいていたら「あやちゃんもそろそろ自分のこと、自分のできることを探した方がいいで!時間ができたなら働いたら?」と言われ頭をハンマーで割られたくらいの衝撃!ショックを受けました。悔しく、情けなく、そしてまさにその通り!
そこで、娘が幼稚園に通っている時間だけでも何かできることはないかと仕事探しを始めるのですが、なかなか見つかりません。
自分の人生を棚卸し、できそうなこと、得意なことを整理したりもしました。
復職は時給800円のコールセンターの電話オペレーター。
再び社会に出られて、自分の居場所があることがとにかく嬉しくて楽しくて仕方がなく、一生懸命に工夫しながら仕事に取り組みました。結果、2000人の電話オペレーターの中から解約阻止率トップ賞、応対品質顧客満足度トップ賞をW受賞。顔の見えない電話の世界で、声だけの接客でお客様の心をつかむことができました。自分の努力と工夫とでつかみとったこの実績は今でも私の大きな支えになっています。

人材育成の道へ

働く喜びを私にくれた時給800円のパートタイムの電話オペレーター。
自分の居場所、自分でも輝ける場・活動できる場があることに心から感謝して、自分と電話がつながったお客様にもとことん喜んで満足してもらいたい。電話の声を通じてお客様に幸せを届けたい!私に居場所をくれたこの会社の役に立ちたい!時給の何十倍も仕事して恩返しをしなければ、と思って務めていました。
そうしている内にパートタイムながら後輩への指導を任されるようになりました。自分が関わった後輩たちが目を輝かせ、かける言葉一つで自信を持ち、嬉しそうに一つ一つ成功体験を積んでいく様子を見ていたら「自分が教え、背中を押し、自信をつけて瞳を輝かせてあげたい」「共に成長していきたい」と「育成」の道を夢見るように。
そしてその夢をかなえるべく、コールセンターに強い大手研修会社の企業研修講師に応募し、「コールセンターの現場のオペレーターの気持ちをよく知っている」「根性がある」「素直だ」という理由で採用されました。

研修講師時代

研修講師時代

未経験から採用された憧れの「人の成長に関わる仕事、企業研修講師」。登壇までの道のりは簡単なものではなく、とても過酷でした。
私だけが未経験からの出発なので、同期の中でも当然一番下手。何度練習してもうまくできず、あまりに自分の出来が悪いのが情けなくなり、講師トレーニングの日の帰りの新幹線では悔しくて悲しくて苦しくて東京~新大阪間、2時間半の新幹線車内で涙がとまらなかったこともありました。
自宅でも寝る間を惜しみ一人で何度もシミュレーションを繰り返しました。その甲斐あって抜擢され、ようやく登壇のチャンスをつかめた時には嬉しくてたまらなく、同時にプレッシャーで押しつぶされそうになったのを今でも忘れません。
まだ小学校低学年だった娘を一人置いて出張に行く日もしばしば・・。出張がある日は夫に少し早めに帰ってきてもらったり、近くに住む従妹が様子を見にきてくれたりと周り。家族に支えられ、助けられ、あきらめず歯をくいしばり、先輩講師や上司の教えに必死にくらいついていきました。
講師としてのスキルは未熟で拙く、今思い出しても、恥ずかしい仕事ぶりでしたが、情熱と受講生さんたちへの愛情と思いだけは人一倍、いいえ100倍強く、真面目で一生懸命でいつも素直でいることだけには自信がありました。
今のように新幹線に乗ったり飛行機でとんだり、列島各地への出張がはじまったのも、ちょうどこの頃からです。仕事はプレッシャーも大きく、上司や先輩からの指導も想像を絶するほど厳しかったですが、とてもやりがいがある素晴らしい仕事、夢描いた人材育成の道につけたことは幸せでたまりませんでした。

そしてスマイル幸師へ

スマイル幸師

企業研修講師としてできることも増え、少しずつ自信を持てるようにもなり、順調に各地で様々な対象の方に対して研修を実施させていただいていたある年、私が一番多く研修を担当させて頂いていたクライアントの研修が組織改編のため1年間なくなることに。年度も変わり、年間研修スケジュールが確定した直後に決まったこの出来事でその1年間私の仕事がほとんどなくなることになりました。
ショックを受け元気をなくしていた私に友人が「仕事がないなら自分で仕事を作ってみたら?」「自分の講座、セミナーを作ってみたらいいのでは?」とアドバイスしてくれました。
その頃ちょうどセミナーが世の中に流行り始めた頃でした。自分のこれまでの人生や経験してきたことを棚卸し、個人の「森川あやこ」として伝えられるノウハウをまとめ、数か月後に初セミナー「元女優講師が教える!第一印象力向上セミナー」を友人の後押しと協力で開催。そのセミナーが評判を呼び第二弾、第三弾と開催できるようになり、東京、名古屋等でも友人知人がみんな力を貸してくれ、3都市で一般のお客様に対してのセミナーを開催できました。
翌年、企業研修が元の状況に戻ってもそこから数年、企業研修講師と並行して繁忙期以外のオフ期には個人のセミナーを開催していったのです。
そして、いつしか心に抱いた新たな夢、「いろんな人たちの毎日に、笑顔と元気と自分を変えるほんの一歩を踏み出す勇気やきっかけを、自分の講座や研修で届けられたら嬉しい」「多くの人の毎日をハッピーでいっぱいにつつみたい」「老若男女、みんなに、贈りたい!届けたい!Happy」
しかしながら企業研修講師でいる限り、企業という枠の中で働いている方をメインにしかお届けすることができません。
そこでついに「スマイル幸師 森川あやこ」を誕生させるべく、研修会社の専任講師契約の契約期間満了と共に契約解除。
そして2008年3月30日 Officeアイムを設立。
現在に至ります。今もまだまだ夢の途中 ~幸せの歩み~