先週まではご聴講者様、参加者様が皆様、男性の経営者様や次期経営者様
そして労働組合のリーダーの皆様等の
会場の男性率100%
の現場で講演☆幸縁をいただいていましたが
今週は・・♡
この日はのぞみ~にのって
おっと!
なんと二日続きでの兵庫県は播州です
在来線乗りかえ口できゃ~!
カンセンジャー♡
ステキ♡
カンセンジャー
山陽新幹線の
500系こだまをモチーフにしたイメージキャラクター♡
嬉しすぎて興奮2ショット♡
さて・・播州二日続きで
前日は高砂や~!
そしてこの日はこの姫路から
なつかしすぎる姫新線
こちらのタイプの列車にのって
お~!車内はこの色
相棒とともにむかうは・・
さらに乗りかえ今度は2両編成から1両へ
到着!!佐用駅
佐用・・とい書いて『さよ』と駅名は呼びます♡
さて・・この佐用町ですが・・昨年何かと話題にあがりました!
かの・・・号泣議員の空出張で有名になった街( ´ ▽ ` )ノ
さようでございますか?さようです!(≧∇≦)
兵庫県は佐用にやってきました( ´ ▽ ` )ノ
話題にあがったのでどんなところだろう?町を検索された方も多かったと思います。
こんないいところがあるよ♡こんなところだよ♡絶好のPRの好機会だったといえますね♡
さて・・会場着
夜からの講演会だったので
お弁当をご用意くださってて♡感激
ん~♡おいち♡
あたたかなおもてなしをうけ感動♡
さて・・講演前に身だしなみチェック
身だしなみヨシ♡元気よし!笑顔ヨシ♡
幸縁いってきま~す♡スタンバイOK
前日の高砂に続き二日続きのおもてなしセミナー♡ということで会場は女性率高いです♡
華やかです♡
兵庫県は佐用町の商工会様の経営力向上セミナーにて
『お客様の心をつかむ!おもてなし接客術』と題して講演☆幸縁を担当させていただきました。
実家も同じ兵庫で自動車鈑金塗装業をしており
うちの父も商工会の親会、亡くなった母は女性部
弟は現在地元の青年部の会長をさせていただいているので
商工会の皆さんへの講演会は地域が違っても大事なファミリーのように感じほんまめっちゃ嬉しいです♡
しかも!佐用町は実家からそう遠くない同じ播州ですから♡
なので♡「おってですか?」「どこからきとってん?」「みたったひと~♪ハ~イ!」等・・(笑)
播州弁で講演を♡
しかもですね♡
佐用はじまって以来の講演会申し込み参加者人数・・予定人数を大きく上回り(しかもチラシがでて即日!)だということで同じ播州出身の私としては嬉しい(≧∇≦)さように嬉しい(≧∇≦)
佐用のみなさんをニコニコ( ´ ▽ ` )ノハッピーウイルスでいーっぱいにカンセンジャー*\(^o^)/*
参加型で90分☆
お金も時間もかけずにいま!すぐ!かんたんにできる
目の前のお客様を喜ばせ♡感動に包む
おもてなし術♡お届けしてきました♡
佐用町商工会の事務局の皆様♡お世話になりありがとうございました。
会員事業所の皆様♡参加していただきありがとうございました
佐用町はひまわりと星が美しい街
この日会場にも黄色い元気をもらえる花♡
まるでひまわりのような素敵な皆様方がたくさん参加してくださいまして笑顔の花も大輪に♪
夜からの講演会だったため会場を出ましたら美しい大きな星たちがキラキラと輝いていました。
星と水と空気がキレイなところはひとのこころも澄んでおり美しい
佐用町はホルモンうどんもおいしいですし、黒田官兵衛ゆかりの地でもありますので皆さんも佐用にいかれてみてくださいネ♡
帰りは・・
相生から
お~!相生といえばペーロン祭で有名です
夜遅い時間の相生駅
ん?
おお♡ホーム貸切♡
嬉しい♡鉄子大感激なホーム貸切♡
わたしだけ♡
嬉しくてホームで踊っていたら・・
キャ~!カンセンジャー♡
500系こだまキタ~♡
大好きすぎる500系こだま乗って
タコちゃんもご満悦♡
嬉しい感動のおもてなしをわたしがいただいちゃった
兵庫県は佐用町で講演☆幸縁