今日から4月!
そして今日は4月1日エイプリルフールです。
毎年この日は家族に様々な嘘をつかれ(;^m^)
単純で人を疑うことを知らない私は思いっきり騙される日になるのです!(涙)
昨夜も・・
日付が変わった直後・・高校2年生になる娘が・・
「ママ・・・私・・学校やめたいねん・・・やめたいぐらいつらくて・・新学期からいきたくない・・」
と切々と・・・つらい理由を訴えてきまして
心配しながら聞いていましたら「エイプリルフールだよ~」と
舌をだされ・・・(>0<)
ほっとするやらちょいと~むかつくやら!!
人を心配させたり、不安にさせたり、傷つけたり、悲しませたり・・・
そういう嘘はいくらエイプリルフールだからってよくないよ!
面白い嘘!楽しい嘘!わくわくする嘘!
優しい嘘はついてもいいけど!と
娘に本気で注意しました!
面白い嘘はどんどん・・今日だけはついていいから楽しみにしてるともネ!
どんな嘘をついてくるのかわくわくです(*^m^*)
いろんな嘘がこうしてつけるようになった娘の成長に乾杯!
きれいな青空!
私自身は嘘はつくのは大嫌い・・(エイプリルフールの優しい嘘は除く)
そして人を疑ってからななめから見ることもしない・・・。
疑うなんてしんどいことしだしたら・・
考えるのも人と接するのも嫌になってしまうから・・
まっすぐにいつも人を見ていたい☆
ジョークも・・・面白いジョークは大好きでユーモアある人は大好き!!
だけれども・・
相手を不快にさせたり・・相手を人を傷つける要素のあるジョークはあまり好きではありません。
わかりやすくいうと・・真意は別にあるのに嘘ついて・・相手を嫌い!とひどいこというようなジョークですね!
実はこの3月に・・
そういうことをされて・・
激しく傷ついたことがありました。
とても悲しい思いをしました。
好きで大切にしたいのに、ひどいジョークというのは・・
相手に嫌いになってくれといわんばかりのことともとれますし☆
そういうジョークをうけとれないのはあかん!といわれるならば・・
そういうことを自分がされたらどうなんだ?と相手に本心から問いかけたくなります。
自分がされて嫌なことは人にはしないこと・・
だから・・人を傷つける嘘・・不安にさせる嘘・・陥れる嘘・・悲しませる嘘・・
はどうしても好きにはなれません。
今日はぜひ、楽しい嘘!
ハッピーに笑える嘘!
面白くて本当にそれを実現しちゃおうよ!な新たな発想につながるかもしれない素敵な嘘!
そんなハッピーであふれたエイプリルフールにしたいですね!(*^-^*)
SECRET: 0
PASS:
はじめまして、安岡ともうします。
自分自身は言葉の真意を類推します。
できるようになったのですけど。
人柄をすでに知っているのであれば、きつい内容も受け入れる土壌でありたいと願う一人です。
でもここまでくるのに35年かかりました。
でも、「ぷぷ」って笑えるジョークは好きですよ♪
応援してます!
SECRET: 0
PASS:
>安岡 高志さん
コメントありがとうございます!
言葉の真意を知ったとしても(だいたいはもちろんわかりますが)
それでもやはりいやなものはいやですし
それを抑えてまでお付き合いすることはしなくていいと思うのです。
なので相手にも自分の嫌なスタンスはしってほしいと私は思います。
そして自分のスタンスを理解して接してほしいと思うのです(特に一番嫌なことはですけどね!)
もちろん、相手にとって一番嫌なこと相手を不快にさせることは絶対にこちらもしないように配慮してつきあいたいとおもっています
人ぞれぞれ嫌なことの深さも内容も違いますね
私はそういうスタンスです。
安岡様は安岡様色で!
SECRET: 0
PASS:
人様を悲しませたり、苦しませたりするウソはNGですが、
聞いた方達が、
思わず笑ってしまいそうになるウソなら、
ついても許されるかな?
等と、
思い、たくさんネタを考えてみたのですが……。
しまった!!!
日曜日だ!!!
ということで、
ネタは全てお蔵入りになりました……。
はぁ……。
SECRET: 0
PASS:
>現場の達人ねーやん@企業のオカンさん
( ´艸`)( ´艸`)日曜日のエイプリルフールはありがたいことで( ´艸`)( ´艸`)ムフ♪
SECRET: 0
PASS:
すぐ信じるので格好の標的にされています。(笑)
案の定、昨日も引っかかりました。
不安にさせるようなウソだったのでちょっとだけムッとした気持ちになりましたが、ウソで良かったとほっとして一緒に笑いました。
程度に寄るけど、エイプリルフールは笑って楽しまないとね。('-^*)/