皆様、こんにちは
今週末は
18回目のフルマラソン出走~!
ということで週末は
走ったり
そして合間に夫婦で映画をみたりな過ごし方をしました
さて先日
列島各地が大雪で大寒波に揺れる中・・
危機管理に予定時刻より早い
1時間半前に自宅を出て
新大阪へ
もともとエージェントさんより手配していただいたチケットだと
のぞみなため雪により大幅な遅延が見込まれるのを想定し
自由席で座席を確保し、
新大阪始発のさくらに乗って~岡山へ無事到着
快速マリンライナーもひょっとすると寒波、風で遅延する可能性も・・あるので
かなり早い時間のマリンライナーに乗り
晴天だけど電車内にいても寒すぎる日
凍えそう・・・寒い~!
やってきました高松~!
香川県は高松にやってきました
ホームで撮り鉄
早く着いたのでこれはチャンスとばかりに
撮りまくり
青空も綺麗!
高松駅は引きで見ると
顔が笑っているような
Smile ステーション
寒さで私のカオは険しくなっていますが笑
高松まで無事定刻前にたどり着いたのでかなりホッとしました
本来乗るはずだった新幹線に乗っていたならば・・・
2時間近くの遅延になっていた可能性が・・・
やはりヨミどおり早く出てきてよかった
危機管理大事ですね!
途中で担当者様から現在地に関する問い合わせを何度か頂きまして
既に高松入りしたことをお伝えするとすごくほっとされていました
講師は会場に定刻前に必ず確実につくこと、会場入りすることが何よりの仕事ともいえますよね
さて💛
この日の行先は
高松・・ではなく
さらに乗り換え?
高松のマンホールは那須与一
やってきましたフェリー乗り場
そうです!
さらに乗り換え
高松港から
両備フェリーに乗り換え
目指すは小豆島
駅長軍団もおくつろぎフェリー
船旅満喫~!
しながら小豆島は池田港にやってきました
池田港に主催者様がお迎えにお越しくださり
会場へ♡
控室IN
畳のかおりの良いにおいの控室
ご主催が美味しいお昼をご準備くださり
いただきま~す
小豆島ふるさと村
ふるさと荘がこの日の会場
食後は準備を済ませ
講演前自撮り身だしなみヨシ
登壇!!行ってきま~す
この日は
公益社団法人香川県法人会連合会様
小豆島法人会様 巡回講演会にお招きいただきました
テーマは
「笑う門には福来る!第一印象アップで商売繁盛」です
実は小豆島での講演は2度目
前回は2011年9月に小豆島で開催された
香川県商工会連合会 青年部会様の講演で
この日と同じこのふるさと村が会場でした
当時のブログはこちら↑↑






復路は土庄港
皆様方から帰りはヤドンフェリーに乗るといいよと勧めていただき
はいヤドン~~!
テンションアップ
皆様方に見送っていただき
小豆島をあとに・・そう・・残念ながら日帰りでした
船内はヤドンの世界
これでもか~というくらい
ヤドンパラダイス
香川県はうどん、ヤドンで
ポケふたもヤドンですが
ヤドンフェリー
ヤドンワールド
炸裂
売店もヤドン
うどんにもヤドン笑
お腹いっぱいだったので食べませんでしたが笑
可愛いオリーブしまちゃん
トモさんからいただきました
可愛い♡
ありがとうございます!!
駅長軍団もしまちゃんと一緒に復路フェリー嬉しそう
また来るね!小豆島
ヤドンワールドを楽しみ
高松港へ
高松駅で
マリンライナーに
乗り換えて
帰りは瀬戸内の夕陽がキレイ
岡山にて
さくら~に乗り換え
帰りは遅延もなく無事大阪着
日帰り小豆島出張はハードでしたが
とっても幸せで楽しく素敵な縁に恵まれた
幸縁になりました
お世話になりました法人会様の皆様
ご聴講の皆様、エージェントさんのご担当者様
そしてトモさん💛
ありがとうございました
さて💛
今月26日は観音寺法人会様
27日は高松法人会様でも
3月15日丸亀法人会様←土曜日開催です♡
↑↑※2月の巡回講演会と内容が異なりますのでWで是非♡お待ちしております♡
巡回講演会に登壇の機会をいただきます
どなたでも参加可能だとのことで
入場無料、お申し込みは各法人会様まで直接お問い合わせくださいね♡
あなたにもお会いできるのを楽しみにしています